
小人国運動会スペシャルレポート 2011年 ミカン杯オレンジバトル!
2011年第16回ミカン杯「オレンジバトル」が小人国で繰り広げられました!あいにくの雨模様となりましたが、ガマニア人たちの熱気は冷めることなく、闘志は燃え盛るばかりでした! 会場に足を踏み入れる前には、周囲を取り囲むミニチュア建築が目に入ります。一瞬で全員が巨人となり、雨の小人国を練り歩くという一風変わった楽しみを味わいました。続いて駅に入り、小人国の汽車で会場に向かいます。小人国のユニークな汽車は、サイズももちろんミニチュア版です。 ▲ミニチュアながら極めて精巧に作られた小人国の建物。 ▲汽車が参ります。黄色い線の内側までお下がりください。 あいにくの雨で、運動会会場は室内に移されましたが、Albertの叱咤激励を受け、チームパフォーマンスがスタートしました!外は大雨にも関わらず、テンションは高まる一方で、どのチームも全身にフルパワーをみなぎらせ、大きな声でチームのスローガンを叫びました。各チームの必死のパフォーマンスに、会場のあちこちでガマニア人の爆笑が起こり、チームパフォーマンスは笑いの渦に包まれながら終了しました。 ▲大粒の雨でも消せないガマニア人の情熱。笑顔で大行進! ▲フフフ、チャンピオンの座はもらったぜ。 ▲チーム「愛柑命」は王座を得るために「命」をかける! ▲エネルギッシュなアフロとアヒルに、会場は大ウケ。 ▲腰を曲げ、耳まで真っ赤に必死のパフォーマンス。上に乗る方は楽だけど ▲ガマニア人たちのド派手なパフォーマンスに、審査員も大爆笑! 午後は様々なステージクリアイベントに加え、「無敵キャタピラ」と「ファンマッチ」の二大コンテストが行われました。栄光を追い求めるガマニア人は雨の中で熱戦を繰り広げ、レインコートに身を包みながらも機敏な動きで王座を争いました!数々のズッコケ……もとい、数々の奮闘の末(笑)、運動会は無事幕を閉じました。ミカン杯よ、また来年! ▲「無敵キャタピラ」はチームの息が合ってこそ。 ▲ミニボールを落とさずに。 ▲後ろの人、靴はどうした? ▲バスケットボール、置いてかないでぇ! ▲タ…タマゴをはしで?


