.jpg)
ガマニア香港は2012年度香港青年協会のノミネートを受けて、最後に「ケアリングカンパニー」の栄誉を獲得しました。「ケアリングカンパニー」プロジェクトは香港社会サービス協議会が2002年に企画推進したもので、その主旨は「商業界と社会とのパートナーシップを促進し、企業の社会的責任の履行を推進すると共に、商工業と公共機構のケアグループ、従業員への関心と環境の保護を奨励して共に手を携えて共に融和しあう社会を創り出す」というものです。
「ケアリングカンパニー」には「コミュニティケア」、「従業員ケア」、「環境ケア」という3つの審査部門があります。この3つの部門には合計17の準則があり、ノミネートされた会社及び機構は必ず各部門で少なくとも2項目の準則に合致していなければならず、しかも審査員たちに認められなければなりません。企業の社会的責任の履行に力を入れたガマニア香港は2012年に香港社会サービス協議会の認可を得て、「ケアリングカンパニー」受賞という栄光を獲得したのです!

ガマニア香港が企業の社会的責任の着実な実施に注力



▲ガマニア香港はオフィス環境にも空気清浄器(左)、LEDライト(中)や紙くず回収(右)を設置して環境保護の着実な実施に力を入れた。
部門 |
説明 |
コミュニティへのケア |
コミュニティに関心を持つ会社/機構はその所属するコミュニティに対して引受ける役割がある。会社/機構はコミュニティに対してリソースを投下し、現地の慈善機構と協力してコミュニティに参加する計画を推進し、持続可能な発展をする社会の確立のために協力する。会社/機構はまた、従業員のボランティアへの参加を推進し、社会的弱者コミュニティの就業についても支持する。また、社会サービス機構に対して知識と技術を伝達し、コミュニティ全体の能力を高める。 準則: · ボランティアの奨励 · コミュニティへの寄付 · 知識と技術の伝達 · 社会的弱者コミュニティの就業支持 · 社会サービス機構または社会的企業の製品/サービスの選択購入 |
従業員へのケア |
従業員に関心を持つ会社/機構は従業員を重要な資産と見なし、また最高管理層も従業員との意思疎通に時間を割いて彼らのニーズに耳を傾ける。並びに被雇用者に対するフレンドリーな措置を推進し、従業員の心身の健康を促進して仕事と生活のバランスを保つ。 準則: · 従業員を重要な資産と見なす · 従業員の安全に注意する · 従業員の心身の健康に注意する · 従業員の家庭における責任を尊重する · 家庭と仕事とのバランスを提唱する · 従業員と積極的に意思疎通する · 賞と認証について |
環境へのケア |
環境に関心を持つ会社/機構は環境の保護に力を入れ、社内エコポリシーと措置を実施して廃棄物の生成を減少させる。エネルギーを節約し、空気品質を改善するとともに、環境保護体制を設けて生産過程における環境への影響を低減して環境の持続可能な発展が実現できるようにする。会社/機構もまた現地社会サービス機構または政府部門と協力して環境保護意識を推進する。 準則: · 環境保護措置の着実な実施と成果の獲得 · 環境に優しい生産過程 · CO2削減措置 · エコパートナー提携 · 環境保護マークまたは認証 |